人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

「大分乾しいたけ食の伝道師」になる

こんばんは。
すみません!
11月の「大分乾しいたけ」について研修旅行以来、
長らくご報告が滞ってしまい本当に本当に申し訳ありません!
「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_02183502.jpgえ~今更ではありますが、
研修旅行中には現地視察から体験、講座まで
大分乾しいたけトレーサビリティ協議会の皆様や、生産・流通に携わる方々から、本当に多くのことを丁寧に教えて頂き、沢山学ばせて頂きました。
そうして諸先輩方と共に私も「大分乾しいたけ食の伝道師」に認定して頂きました。
大分県庁にて認定証を頂いたときの様子は下記の大分合同新聞社サイトよりご覧下さい。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138456268349.html
私は皆さんの中で、たぶん一番緊張していたのではないかと思います(苦笑)。

「大分乾しいたけ食の伝道師」については下記の大分乾しいたけトレーサビリティ協議会HPをぜひご覧下さい。
http://www.oita-shiitake.info/dendoshi.html

乾しいたけは主に、肉厚の冬菇(どんこ)、傘の開いた香信(こうしん)、冬菇が更に成長した香菇(こうこ)に分けられますが、「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_02334605.jpg
「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_02373074.jpg

「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_02354854.jpg収獲の季節よっても沢山区別もあって可愛いのです。


例えば春には春子(はるこ)、冬には寒子(かんこ)などなど。
今年は、そんな乾しいたけの詳しいお話や美味しい食べ方、レシピなどをご紹介する機会を増やしたいと思います。



「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_00191656.jpg昨年12月の「ベジ飲茶でカラフルクリスマス」講座では、大分県産乾しいたけについて簡単ですがご紹介し、「生春巻きのスープ」に大分県産香菇を使わせて頂きました。








「大分乾しいたけ食の伝道師」になる_b0143531_00143024.jpg
頂いた認定証は 、こんなに立派な木製のステキな額仕立て。
赤い菌傘の「大分しいたけ」ロゴマークは、大分県乾しいたけの生産~流通の履歴を追跡確認するシステムに加入している製品に付けられている、安心のしるし。
大分の国産乾しいたけの魅力を、より多くの方々にお伝えできるように……がんばります!


by yukazou-t | 2014-01-21 23:27 | お仕事です!

野菜ソムリエ上級Pro.田上有香の、幸せをチャージするためのブログ!   


by 田上有香
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31